FXって何なんだ?
FXの仕組み
ここでは全て、アメリカのお金「ドル」と日本のお金「円」を例としてあげるよ!
-FXの基本-
価値が安い時に買って売る。価値が高い時に売って買う。


FXでお金をかせぐって、どういうこと?
外国のお金を買って、価値が上がったら売るだけ。
各国のお金は、常に「価値」が変化してるから、それを利用するんだ。
例えば、1ドル=100円の時に、1ドルを買う。
1ドルが120円になったら、「1ドル」を売る。
すると20円の「儲け」になる。



FX業者の口座にお金を入れておけば
「買う」「売る」のボタン一つで、この売買が、簡単にできるよ!
FX会社の取引ツールの例。
青いボタンが売り、オレンジのボタンが買いボタンとなっている。
1クリックで売買は完了する。
FXは売りから始めることができる?どういうこと?
価値が下がってきている場合に売りから始めると利益がでやすい!
例えば1ドル=120円の時、1ドルだけ売りたいとしよう。
ドルはもっていないけど、口座には120円ある。
「売る」ボタンを押すと
1ドルは持っていないけど、売る「約束」をする事ができる。
あくまで約束なので、実際に1ドルはこの後購入しないといけないよね。
待ってるうちに、価値が下がって1ドル=100円に落ちた。
そのタイミングで買う。
1ドル120円で売る約束をしていたので、
120円(売る値段)-100円(買う値段)=20円で
20円が自分の利益になったわけだね!

